転勤族の5人家族。引っ越し時に
「荷物が1ヶ月間届かない」という
ハプニングがきっかけで、モノを少しずつ
手放してミニマリストに。
無印良品、シンプルライフ、断捨離、
ノート術などの最新情報をお届けしています!


********************
昨日は夕方15時頃にウォーキングしましたが、
緋寒桜がキレイに咲いていました。
気温は12度とまだ低いですが、
足早で歩いても汗を全くかかないのは
寒い日のいいところですね。
「無印良品週間」に間に合わず、購入しました

当初は3月9日から開催されるだろうと予想されていた
「無印良品週間」。
今年は「発見祭」開催期間とかぶってしまうため、
例年よりも1週間遅れるのではないか
と言われています。
良品週間まで待てなくもないのですが、
スポンジが切れていたため、買いに行ってきました!
今回買ったモノ。

・三層スポンジ 3個入
・おりがみ
・クルーネック長袖Tシャツ
スポンジは3個で買った方が
少しお得です。
お値段は、
1個で150円
3個で399円
10個で1425円
ちなみに10個はネットストア限定商品。
おりがみは次男が小学校で使うのでゲット。
入学前にそろえておくモノのリストに
書いてあったので、買いました。
3月下旬から沖縄に行くので、
旅行前に入学準備を終わらせておきたいところ。
それからもう1つ。
以前もブログで紹介しましたが、
オーガニックコットンのボーダーTシャツは
2年間着たモノが伸びてしまったので
再度リピート♪
カラーは、やっぱりベーシックな
ブラック&ホワイトにしました。
安定の着心地の良さ。
無印良品週間ですが、
「やはり来週の金曜日では?!」
とネット上でささやかれています。
買うものはほぼ決まったので、
あとは良品週間を待つだけ。
皆様は決まりましたでしょうか^^
\ いつも参考にしています! /



↓ いつも応援クリックありがとうございます!

画像は実家の愛猫・りゅう(メス・21歳

☆私のインスタグラムはこちら↓

前著3冊(お読みいただきありがとうございます





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。