お気に入りの手ぬぐいで、あずま袋をつくる。
*朝時間で連載中 「みしぇる流 ママとこどもの朝時間」*7/29更新!!*お仕事情報はこちら* 本ブログでは、賃貸でも楽しめるインテリアや収納などを紹介しています。 はじめて訪問される方は、まずこちらからどうぞ。→ はじめに 「古い洋館にすんでいます。」 読者登 ...
続きを読む
*お仕事情報はこちら*

本ブログでは、賃貸でも楽しめるインテリアや収納などを紹介しています。
はじめて訪問される方は、まずこちらからどうぞ。
→ はじめに 「古い洋館にすんでいます。」
読者登録者数が4800人になりました!ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の記事のつづきです。
久々の「母と娘のモノづくりタイム」。
葉山に住んでいたときも、たびたび母がわが家に滞在して、
私がデザインをして、母が縫い、一緒にハンドメイドを楽しんでいました*
久々の「母と娘のモノづくりタイム」。
葉山に住んでいたときも、たびたび母がわが家に滞在して、
私がデザインをして、母が縫い、一緒にハンドメイドを楽しんでいました*

今回は、かまわぬの手ぬぐいで、「あずま袋」をつくりました。
実はコレ、作り方はとっても簡単で、15分ほどあれば出来てしまうのです。
用途は、実にさまざま。

私は、小旅行用で、次男ターの洋服を入れようと思っています。^^

結んだ持ち手を持って

ちょっとしたお出かけバッグにもなります♪
持ち手を外して、小さくたたむこともできるので、エコバッグなんかにも使えます^^
明日は、母が作ったエーのワンピースをアップしますね*
今日もご訪問、ありがとうございました^^
素敵なインテリアブログがたくさん♪ モノ作りのモチベーションアップにも◎
↓お帰りの前に、ポチポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪↓

*著書 「毎日がもっとハッピーになる 朝型生活のはじめかた」
→アマゾンはこちら