私の朝のスッキリ習慣 3ステップ。
はじめて訪問される方は、こちらからどうぞ ↓↓自己紹介今年最後の更新になります。さて。朝は、一日の中で「一番ピュアな状態」だと思います。夜の睡眠で心身のエネルギーを充電し、まさにベストな状態。新しい一日は、「毎朝の日課」でスタートさせるように心がけていま ...
続きを読む
はじめて訪問される方は、こちらからどうぞ
↓↓
自己紹介
今年最後の更新になります。
さて。
朝は、一日の中で「一番ピュアな状態」だと思います。
夜の睡眠で心身のエネルギーを充電し、まさにベストな状態。
新しい一日は、「毎朝の日課」でスタートさせるように
心がけています。
私の毎朝の日課は

「玄関とリビングの扉や窓を開け放って、
マイナスイオンをたっぷり含んだ朝の空気を家の中に入れる」。
スッキリ度が上昇。
そして
「アロマディフューザーで、大好きな香りを
漂わせる」。
ちなみに朝は、
オレンジスウィート×ユーカリのブレンドが私の定番。
柑橘系の香りにスッキリした香りをまぜるのが
おきにいり^^
スッキリ度がさらに上昇。
そしていい香りをかぎながら
「3分だけ、ささっと掃除機をかける」

この3分が、私にはちょうどいい(笑)
短く、ささっとがズボラ流。
自分が楽しめる、ほどよい時間を見定めて。
トラコミュ すっきり暮らす
トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!
*窓を開けて
マイナスイオンの空気を入れて
空気を循環させ
↓
*柑橘系のアロマオイルを漂わせて
↓
*3分間ささっと掃除機
で朝のスッキリ爽快度はマックスの状態!

そして、この軽やかな状態をキープできるように、
日中はあれこれ工夫しています。
モノはその都度、定位置に戻す。
心も心地よさを保つために、
日々のイライラや小さなモヤモヤは、
その都度修正&解消して。
よかったらこちらも参考にしてみてくださいね。
▼
トラコミュ 丁寧な暮らし
トラコミュ 自分らしく気まま生活!
最後までお読みいただきありがとうございました。
次の記事、
「2016年 さいしょのブログと新年のごあいさつ」へ
↓↓
自己紹介
今年最後の更新になります。
さて。
朝は、一日の中で「一番ピュアな状態」だと思います。
夜の睡眠で心身のエネルギーを充電し、まさにベストな状態。
新しい一日は、「毎朝の日課」でスタートさせるように
心がけています。
私の毎朝の日課は

「玄関とリビングの扉や窓を開け放って、
マイナスイオンをたっぷり含んだ朝の空気を家の中に入れる」。
スッキリ度が上昇。
そして
「アロマディフューザーで、大好きな香りを
漂わせる」。
ちなみに朝は、
オレンジスウィート×ユーカリのブレンドが私の定番。
柑橘系の香りにスッキリした香りをまぜるのが
おきにいり^^
スッキリ度がさらに上昇。
そしていい香りをかぎながら
「3分だけ、ささっと掃除機をかける」

この3分が、私にはちょうどいい(笑)
短く、ささっとがズボラ流。
自分が楽しめる、ほどよい時間を見定めて。
トラコミュ すっきり暮らす
トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!
*窓を開けて
マイナスイオンの空気を入れて
空気を循環させ
↓
*柑橘系のアロマオイルを漂わせて
↓
*3分間ささっと掃除機
で朝のスッキリ爽快度はマックスの状態!

そして、この軽やかな状態をキープできるように、
日中はあれこれ工夫しています。
モノはその都度、定位置に戻す。
心も心地よさを保つために、
日々のイライラや小さなモヤモヤは、
その都度修正&解消して。
よかったらこちらも参考にしてみてくださいね。
▼
トラコミュ 丁寧な暮らし
トラコミュ 自分らしく気まま生活!
最後までお読みいただきありがとうございました。
次の記事、
「2016年 さいしょのブログと新年のごあいさつ」へ