「掃除=めんどくさい」

の方程式は、意外とたくさんの方が

持っていると思います。

家事下手だった私も、

長年その方程式を持っていました。


掃除が思ったより苦ではなく、ラクチンで、

結構楽しいかも・・と思えるようになる方法は

じつはたくさんあります。^^


その方法は人それぞれなので、

色々と試しながら、自分にあった掃除法を

探っていくといいと思います。

私も未だに、より楽しめる方法を

あれこれ模索していますよ♪


そして私の場合、やはり


「掃除アイテム」
の力


はとても大きいと感じます。


IMG_0158


2−3ヶ月に一度のペースで買い替えている台拭き。


台拭きを買い替えた後は、

テーブルやカウンターを拭くのが

びっくりするほど楽しくなります。


やっぱりアイテムの力はあなどれないな〜

と実感しています!


いつも台拭きは中川政七商店

購入することが多いのですが、

今回はアーバンリサーチドアーズで

素敵な台拭きに出会いました。


IMG_0160


これからはどんどん蒸し暑くなるので

乾きの早いメッシュタイプの台拭きが便利です。

サイズが350×350と

大きすぎないのもいいですね。

ベージュだから汚れが目立たないし

縁取りが大好きな黄色なのがツボ ♪


画像右側のふきんはアーバンリサーチと

中川政七商店さんとのコラボアイテム。

爽やかな水色のイラストがお気に入りです。


さぁ、今日も軽やかに楽しく

掃除を楽しもう^^


今日もご訪問ありがとうございました♪

\ いつも参考にしています! /

トラコミュ 無印良品アイディア帖(私の管理トラコミュです)

トラコミュ 無印良品で買ったもの♪

トラコミュ MUJI 良品週間(次回は6月の予定!またご報告しますね^^)

↓ いつも応援クリックありがとうございます!

IMG_3354

画像は実家の愛猫・りゅう(メス・21歳 


☆私のインスタグラムはこちら↓
aikon

前著3冊(お読みいただきありがとうございます
夢を引き寄せる 魔法の家事ノートのつくりかた   1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす   シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる