昨日の夕方、

注文していた無印良品のシステムデスク

届きました!


予定通り、組み立てはすべて、

配送員の方にやっていただきました。


足に天板を取り付け、

パーテーションを天板と足の間に差し込んで。


IMG_0197


作業はお一人で。

さすが、プロの方は手早いです^^

あっという間に完成しました!


今回注文したシステムデスクは、

天板の幅は150センチ、奥行き60センチ、

材質はオーク材
です。


IMG_0199 copy


ちなみに天板はメラミン素材の

白いモノもありました。

暗い部屋を明るくしたい!

狭い部屋を広く見せたい!


という方には白い天板もおすすめです^^


わが家はダイニングテーブルも

無印のオーク材のモノなのですが、

システムデスクの天板は、

ダイニングテーブルとは違い

ツヤがなく無垢材の手触りが

とっても気持ちいいです!


以前使っていたアンティークデスクは

素敵だったのですが、足がかなり錆びてしまい、

イギリス製だったので

高さが日本人の体型には合わず

正直使いづらかったです。


無印良品のシステムデスクは

もうすべてが完璧。100点満点です!

本当に良い買い物をしました^^


次回はもうひとつ購入した

システムデスク用キャビネット、

それからデスクまわりの収納法について

書きたいと思います。


今日もご訪問ありがとうございました♪

\ いつも参考にしています! /

トラコミュ 無印良品アイディア帖(私の管理トラコミュです)

トラコミュ 無印良品で買ったもの♪

トラコミュ MUJI 良品週間
(次回は6月の予定!またご報告しますね^^)


IMG_3354


☆私のインスタグラムはこちら↓
aikon

前著3冊(お読みいただきありがとうございます
夢を引き寄せる 魔法の家事ノートのつくりかた   1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす   シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる