うらうらな日々。

スッキリシンプルに暮らしたい。モノを少なく、でも愛着のあるモノだけ、の暮らし。

カテゴリ: ナチュラルフード

最近、朝食はフルーツ率が高いです。 一時期、フルモニ(フルーツモーニング)にはまっていたのですが、最近また復活しました♪ ローフード(生野菜や果物)をたくさん食べると、やっぱり食後にエネルギーが充電された!という感じがするので、改めてローフードの良さを再確 ... 続きを読む



最近、朝食はフルーツ率が高いです。

一時期、フルモニ(フルーツモーニング)にはまっていたのですが、最近また復活しました♪
ローフード(生野菜や果物)をたくさん食べると、やっぱり食後にエネルギーが充電された!という感じがするので、改めてローフードの良さを再確認した今日この頃。

本当は、果物は皮は食べる直前にむくのがベストですが、まとめて作っておくとやっぱりラクちんだし、
見た目もとってもかわいい♡冷蔵庫の中がおしゃれになります(笑)





やっぱりジャーは、メイソンジャー がお気に入りです♪ジャーフルーツ、ぜひ試してみてくださいね♪
ビタミンCを含む果物の絞り汁やジュースなどを入れると、酸化防止になりますよ♪




もちろん、ジャーサラダも作ってます^^
なるべく酵素をたくさんとりたいので、私は2日以内には食べるようにしています。


今日も遊びにきてくださり、ありがとうございました*


* 「毎日がもっとハッピーになる 朝型生活のはじめかた」
→楽天はこちら
→アマゾンはこちら (在庫がだんだん少なくなってきています!)

*↓お帰りの前に、ポチポチポチっとクリックしていただけるとうれしいです↓
うらうらな日々。 うらうらな日々。
  →人気ブログランキング      →にほんブログ村


知人にいただいたフレッシュなハーブ♪花瓶に入りきらないぐらい、どっさりいただきました♪ほとんどがレモン系のハーブです。ハーブティーはときどき飲むのですが、やっぱりフレッシュなものはドライよりもずっとずっと美味しい!植物の生命力をいただいている感じがします ... 続きを読む

知人にいただいたフレッシュなハーブ♪




花瓶に入りきらないぐらい、どっさりいただきました♪
ほとんどがレモン系のハーブです。

ハーブティーはときどき飲むのですが、やっぱりフレッシュなものはドライよりもずっとずっと美味しい!
植物の生命力をいただいている感じがします。

ハーブティーを飲むときの、私のお気に入りのマグはこれ^^





耐熱ガラスのマグカップに、有田焼の茶こしがついているもの。





熱いお湯をそそぎいれて




ふたをする。
ふたもかわいい♪




ふたを裏返せば、茶こし受けにもなるすぐれもの。

茶こしが磁器でできているので、金網臭さもなくとてもおいしいです♪




やっぱりハーブが大好き♪


今日も遊びにきてくださり、ありがとうございました*


* 「毎日がもっとハッピーになる 朝型生活のはじめかた」
→楽天はこちら
→アマゾンはこちら (在庫がだんだん少なくなってきています!)

*↓お帰りの前に、ポチポチポチっとクリックしていただけるとうれしいです↓
うらうらな日々。 うらうらな日々。
  →人気ブログランキング      →にほんブログ村


今日は午前中はターと公園でのんびりした遊んだ後、おうちで和食ランチ♪ それから、ダイニングルームの暗さがやっぱり気になったので、ダイニングテーブルを 出窓のあるリビングに移動させました。 ちょっぴりキッチンから遠くなってしまいましたが、 やっぱり日の光を感じ ... 続きを読む

今日は午前中はターと公園でのんびりした遊んだ後、おうちで和食ランチ♪

それから、ダイニングルームの暗さがやっぱり気になったので、ダイニングテーブルを
出窓のあるリビングに移動させました。

ちょっぴりキッチンから遠くなってしまいましたが、
やっぱり日の光を感じる部屋でごはんが食べたいので、しばらくこの配置で
過ごしてみようと思います^^*

さて。去年からはまっているフルーツで、昨日スーパーに行ったらまだあったのでゲットしました♪





そう、金柑です♪皮ごと食べられるし、何と言ってもこの甘酸っぱさがたまらないっ!
毎日2-3ごずつ食べてます♡

今日はランチの後、久しぶりにお気に入りのソファでゆっくりお昼寝をしました。
やっぱりお昼寝っていいですね♪(´∀`) 目覚めた後気分がとってもスッキリします♪

最近は毎日出かけていたので、こういうのんびりDAYがあってもいいなぁ♡

さて。今からちょっと早いけどに夕飯の準備をしようっと♪



*新刊 「毎日がもっとハッピーになる 朝型生活のはじめかた」
→楽天はこちら
→アマゾンはこちら (在庫がだんだん少なくなってきています!)

*↓お帰りの前に、ポチポチポチっとクリックしていただけるとうれしいです↓
うらうらな日々。 うらうらな日々。
  →人気ブログランキング      →にほんブログ村

いつもコメントありがとうございます! 昨日の記事にいくつか質問をいただいたのですが、掃除機のメーカーはマキタで、 紙パックを使っています。個人的にはサイクロン式よりも紙パックの方が 手入れが楽だと感じます。 ちなみに実家では、父が本堂のお掃除にもこのマキタを ... 続きを読む

いつもコメントありがとうございます!
昨日の記事にいくつか質問をいただいたのですが、掃除機のメーカーはマキタで、
紙パックを使っています。個人的にはサイクロン式よりも紙パックの方が
手入れが楽だと感じます。
ちなみに実家では、父が本堂のお掃除にもこのマキタを使ってます(笑)

またちょこちょこ皆さんのご質問に出来る限り答えさせていただきたいと思います。
質問等大歓迎です!

さて。以前から愛用しているココナッツオイルですが、こちらに引っ越して来てから、
お気に入りブラウンシュガーファーストのものをきらしてしまったので、
他社のものを購入してみましたが、なぜだか私には合いませんでした(;^_^A
オーガニックのものでしたが、なぜなんだろう・・・^^;





ホームページには4/1に販売開始と書いてありましたが、大人気のためアクセスが殺到し、
現在入荷待ち状態に。諦めかけたところ、たまたま成城石井で見つけて無事ゲットできました!♪

ちなみに私は、免疫力アップのために直接食べたり、コーヒーやカレーに入れたり、
洗顔後に顔に塗ったりもします♪愛用されている方、きっとたくさんいらっしゃると思いますが、
おすすめの使用法があったら教えてくださいね♪

ちまたには、様々な健康フードが溢れているので、何が本当に体にいいのか迷う方も多いと思います。
私の場合、なんとなく直感で「これがいい!」と感じたものを選びます。あたりまえのようですが、
それがなかなか難しかったりもしますよね。

周りの人や情報にふりまわされず、「そのモノにときめく」 、 「なんとなくいい気がする」などの、
自分の感覚(直感)を信頼して選ぶといいように思います。
やはり人それぞれ健康状態も違うし、合うものは異なりますよね。^^

私の場合、ビビッと来たものが、いくつかありますが、
それは、ココナッツオイル、マヌカハニー、そしてオリーブオイルです。

長くなったのでまた明日続きを書きますね♪




*新刊 「毎日がもっとハッピーになる 朝型生活のはじめかた」
→楽天はこちら
→アマゾンはこちら (在庫がだんだん少なくなってきています!)

*↓お帰りの前に、ポチポチポチっとクリックしていただけるとうれしいです↓
うらうらな日々。 うらうらな日々。
  →人気ブログランキング      →にほんブログ村
 


子育てスタイルに参加中  

いつも応援&コメントありがとうございます!